SSブログ
スケールフィギュア・魔法少女まどか☆マギカ関連をメインに記事を書いています!
舞台装置の魔女 ブログトップ
前の10件 | -

LAST MAGIA ワルプルギスの夜 [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第253回目、マギレコ版「ワルプルギスの夜」です!
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1067).jpg

性質・・・無力
登場・・・マギアレコード 魔女・ウワサ一覧#158
原案:劇団イヌカレー、監修:劇団イヌカレー(泥犬)


舞台装置の魔女。その性質は無力。
回り続ける愚者の象徴。歴史の中で語り継がれる謎の魔女。
この世の全てを戯曲へ変えてしまうまで無軌道に世界中を回り続ける。
普段逆さ位置にある人形が上部へ来た時、暴風の如き速度で飛行し瞬く間に地表の文明をひっくり返してしまう。
(マギアレコード「魔女・ウワサ一覧」より)


最終決戦イベント「LAST MAGIA」のレイドボスとして登場。
開催期間 2019年3月22日13:00~3月25日14:59
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1072).jpg
メインストーリー第1部・最終章の最後の敵となったワルプルギスの夜。
イベント開催期間中はレイドボスとして登場し、プレイヤー全員で協力してワルプルギスの夜を攻撃していくもの。イベント終了後、メインストーリー第10章5話が「LastMagia」となり、クエストでも戦えるようになった。


マギウスの翼がワルプルギスの夜を神浜市に呼び寄せた
本来なら三滝原市にやってくるワルプルギスの夜なのだが、マギレコの世界では異なる。
里見灯花らは特殊な電波を使ってワルプルギスの夜を神浜市に呼び寄せたのだ。
その目的はイブにワルプルギスの夜を捕食させるため。
しかし里見灯花、柊ねむの記憶が戻り心変わりし、イブを倒したため、その目的は消滅した。
あとは神浜市に呼び寄せてしまったワルプルギスの夜を倒さないといけないのだが、動ける魔法少女はそんなにいなく、グリーフシードも使い切ってしまい、今までの戦いで体力も魔力も削ってきて出来ることは限られている状況だった。


空から羽が降って来ることで、奇跡は続く
イブを固定、灯花とねむの記憶が戻る、ういを救い出す、アリナを倒す、イブを倒す。
これまで奇跡的に上手くいっていたが、残る最後の敵ワルプルギスの夜には、もう太刀打ちできる術が無いかと思われた。
そんな時、空から羽が降って来る。
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1032).jpg
すると、ワルプルギスの夜に太刀打ちできないと絶望しかけた魔法少女達に希望の力が与えられた。
・体が軽くなり背中を押されているような気分になる。
・今ならどんな魔女でも倒せるような気がするようになる。
・舞い落ちてきた羽に背中を預けられるような気がする。
・不安で後悔に苛まれた心が晴れやかで期待に満ちていった。
その場にいた全ての魔法少女は、この状況が理解できなかったが、このチャンスを生かそうと再び立ち上がる。


ワルプルギスの夜を倒した流れ
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1035).jpg
願いと希望の象徴をフル活用し、各魔法少女の固有魔法が使われる。


まずは2人の魔法少女の応援から始まった。
十咎 ももこ・・・「激励」チャンス逃してたまるかー!
空穂 夏希・・・「応援」ゴーファイウィーーン!!

ワルプルギスの夜は、まだ壊していない街に移動しようとする。
フェリシア・・・「忘却」の魔法で移動先を忘れさせる。
阿見 莉愛・・・「隠蔽の力」を使い、視界から行き先を消す。
純 美雨・・・「嘘を現実として認識」させる。
綾野 梨花・・・海に向かうよう「心変わり」させる。
動きを変えることに成功。

由比 鶴野・・・「幸運の力」で、みんなの前に立つと投げられたビルが上手く避けて落ちた。

ワルプルギスの夜を、海浜公園へ誘導する。
美凪 ささら・・・「悪を引き受ける力」で引き寄せる。
千秋 理子・・・「お客様を呼び込む力」で引き寄せる。
木崎 衣美里・・・「魅力」で引き寄せる。
梢 麻友・・・引き寄せている途中の攻撃に対し、「攻撃を止める力」を使う。しかし長くもたない。

全ての攻撃を集中させるためにワルプルギスの夜を固定したい。
天音月夜&天音月咲・・・「笛花共鳴」で足を止める。
竜城明日香・・・「規律尊守」の力で、あなたはここを動いてはなりません!と縛る。しかし縛れる規律は1つだけで、攻撃を止めることはできず、先に攻撃を止めるべきだった。

ワルプルギスの夜の攻撃を止める。
眞尾 ひみか・・・コインに「注目」させて攻撃をそらす。
八雲 みたま・・・「調整」の力を使って十七夜の力を底上げ。
和泉 十七夜・・・「心を読む」力は魔女には効かないため出番無しかと思いきや、みたまの力により底上げされた魔力で攻撃し、力技で動きを止める。

ワルプルギスの夜を繋ぎ止める。
矢宵 かのこ・・・自分を夢に縛り付けたように、相手もこの場に縛り付ける。
秋野 かえで・・・植物の力でこの場に根付かせる。
水波 レナ・・・「変身」の力でかえでに変身し、一緒に魔法を使う。
巴 マミ・・・リボンの「拘束」魔法で縛る。
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1033).jpg
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1034).jpg


ワルプルギスの夜の弱点を特定する。
常盤 ななか・・・「敵を見極める」のが固有魔法だが、敵はすでにワルプルギスだと判明しているため、戦う手立てを組み立てることにした。その結果、葉月とあきらを掛け合わせた。
遊佐 葉月・・・「体のスキャニング」をする力。
志伸 あきら・・・魔女を倒すための「弱点」を探る力。
2人の力を掛け合わせた結果、ワルプルギスの弱点は本体ではなく、体を繋ぐ歯車であることが分かった。

一斉攻撃
美樹さやか・・・加勢して攻撃。
佐倉杏子・・・加勢して攻撃。
都 ひなの・・・「化学爆発」で攻撃。

ワルプルギスの夜の攻撃を凌ぐ
江利 あいみ・・・「行動予測」の魔法でワルプルギスが繋ぎ止められた状態でも攻撃してくることを知らせる。
加賀見 まさら・・・「消える力」でワルプルギスの攻撃から守る術が無いあいみと一緒に場を離れる。
粟根 こころ・・・攻撃を受け止めに行き、守る力で耐える。
三栗 あやめ・・・攻撃を受け止めに行き、守る力で耐える。
二葉 さな・・・「姿を隠す」力で、このはと葉月を助ける。
静海 このは・・・家族を大事にする力で、耐えたあやめを励ます。

団地組登場!
桑水 せいか・・・雨を味方につけて、水を操る力で移動し、団地組3人揃ってワルプルギスの夜に近付く。
伊吹 れいら・・・浄化の炎でみんなを癒す。
相野 みと・・・みんなの心を繋いで、みんなが出来る事や考えている事を共有する。
「これなら、みんなの力をひとつにできる」

ワルプルギスの夜が拘束を解こうとする。
毬子 あやか・・・やろうとしている事を「ジョークにする」力で、拘束を解く動きをジョークにする。

全体補助
春名 このみ・・・これから攻撃する魔法に「花を添えて」強化
胡桃 まなか・・・みんなの魔法の力を辺りの使い魔にダメージを「伝播」させる。
夏目 かこ・・・「再現」の力で、伝播を再現することにより広範囲に届かせる

蘇生対策
五十鈴 れん・・・ワルプルギスを倒した際、息を吹き返さないように魂を鎮める。

ワルプルギスの夜に攻撃をする
環 うい・・・「回収」の力でみんなの希望を集め、強力な攻撃をするための魔力を用意。
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1036).jpg

里見 灯花・・・「変換」の力で、環ういが回収した魔力を1つにまとめ、やちよに託す。
七海 やちよ・・・「魔法少女の希望を受け継ぐ力」により、一度きりなら、自分以上の力を出せる。託された希望を蓄える器を持ち、その蓄えた力を操ることができる。灯花から託された魔力で巨大な槍を生成し、環いろはに託す。
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1037).jpg

里見 灯花・・・七海やちよが生成した槍の魔力の一部を環いろはの魔力に変換し、いろはが扱えるようにする。
環 いろは・・・七海やちよが生成した槍を発射する
アーニマの記事作成画像1 - コピー (1038).jpg


矢を放つ前に、燃やそうとするワルプルギスの夜
鹿目 まどか・・・ほむらに環いろはを守るようお願いする。
暁美 ほむら・・・いろはに触れつつ、「時間停止」でワルプルギスの夜を止める。ワルプルギスが攻撃を仕掛けてくる前に、しっかり標準を合わせて発射

強大な槍の発射に成功。
ワルプルギスの虹色の魔法陣によるバリアのようなものを破り、命中させた。
すると上空から、いろはの足場と同じ魔法陣が登場し、魔法陣から光が出てワルプルギスの夜を包み込み、アニメ12話の如く人形の部分から消滅していき歯車のみが残り、歯車も使い魔と一緒に消えていった。
大勢の魔法少女の協力により、ついにワルプルギスの夜を倒したのだった。

ワルプルギスの夜を倒すことが出来た大きな要因
空から突然降ってきた羽の影響がとても大きい。
その羽はアルティメットまどかによるもの。
羽を落とすという僅かな干渉をしたアルまどだが、それだけでマギアレコードの世界が歪んでしまいそうだったという。
「まだ魔女がいるこの宇宙(マギアレコード)にわたしが触れたら壊してしまう。」
「きっと優しく指をなでるだけで音を立てて割れてしまう。」
「それでもわたしは、いつかのわたしとほむらちゃんが、まだ生きているレコードを残すために。」
「静かに羽を落とすことにした。」
「だけどもう、わたしが同じことはしない。」
「みんなに力を与えて直接触れないようにしたつもりだけど。」
「それでも、このレコードは歪んでしまいそうだったから。」
「だからわたしは見守るだけ」
「かつてのわたしと、ほむらちゃん。そして最初の改変の始まり、いろはちゃんを・・・。」
今回ので僅かな干渉も危険と判断し、もうこれからは見守るだけで何もできないようだ。



こんな感じで、
アニメでは倒せなかったワルプルギスの夜を、マギレコでは倒してしまったのだ!



では続きに、
イベント「LAST MAGIA」の様子、戦闘シーン、あのワルプルが倒される様子を載せているので、良かったら続きからどうぞ!
 

☆☆ LAST MAGIA ついにワルプルギスの夜が倒される時がきた!? ☆☆


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:アニメ

ワルプルギスの夜の使い魔(アカハナ&アオハナ) [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第249回目、ワルプルギスの夜の使い魔(アカハナ)(アオハナ)です!
アーニマの記事作成画像1 - コピー (700).jpg

役割・・・道化役者(?)
登場・・・マギアレコード メインストーリー第10章
原案:劇団イヌカレー、監修:劇団イヌカレー(泥犬)
*2019年3月5日時点ではマギアレコード「魔女・ウワサ 一覧」未掲載
*2019年3月23日マギアレコード「魔女・ウワサ 一覧#159」掲載


舞台装置の魔女の手下。アオハナ
ワルプルギスの夜と呼ばれる巨大魔女がもたらす災害時に現れる魔女の手下。
宙に浮かぶワルプルギスの夜の首に繋がれた網を引きながら、まるでサーカスのような一団を形成しパレードを行う。
これらの一団は全てワルプルギスの夜の手下であると考えられているが、その実態については不明な点も多い。
一部の文献では、四足獣に乗っている者を“アオハナ”、赤と黒の長耳の者は“アカハナ”と記されている。
同時期に出現する影の姿をした好戦的な手下達と違い、パレードを邪魔しない限り襲い掛かって来ることはない。
彼らの相手をするぐらいなら一刻も早くその場から逃げた方が良いだろう。
(マギアレコード「魔女・ウワサ一覧」より)


マギレコにワルプルギスの夜の使い魔(アカハナ)(アオハナ)が登場!
ワルプルギスの夜が登場する際に現れる、パレードの団員。
アニメでは11話に登場。
マギレコではアカハナはアオハナの攻撃時に現れるだけでクエストの敵としては出てこない。


マギアレコード「魔女・ウワサ 一覧」では未掲載の使い魔
2019年3月5日時点では、マギアレコードの第10章にて登場したものの、マギレコのアーカイブから見れる「魔女・ウワサ一覧」には掲載されず、役割や性質は不明。覚醒素材の専用ドロップは無し。
同じく「幸福な魔女」も未掲載のため、第10章が完結したら掲載されるのかもしれない。
クエストで戦う敵として、しっかりと登場しているのでいつかは一覧に掲載されるはず。
しかし戦えるのはアオハナのみで、アカハナはアオハナが攻撃する時に出てくるだけなので一覧に乗らない可能性もある。


アカハナ、アオハナは仮の名前
PSP版「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」では敵キャラとして登場し、仮の名前が与えられ赤色のてるてる坊主的なのが「アカハナ」、ピンク色のプードルが「アオハナ」と呼ばれている。
アーニマの記事作成画像1 - コピー (731).jpg
アーニマの記事作成画像1 - コピー (730).jpg
魔法少女まどか☆マギカ ポータブルでは、アニメで使い魔なのかどうか分からなかったキャラでもゲームのシステム上「使い魔」として表記され、役割も別の使い魔と同じになる。
(アカハナとアオハナの役割は影魔法少女と同じ「道化役者」になっている。)
なので、アカハナとアオハナが正式な「舞台装置の魔女の手下(使い魔)」なのかどうかは怪しいところであった。
PS Vita版「 魔法少女まどか マギカ The Battle Pentagram」でもアカハナとアオハナが登場。
劇場版新編では、アカハナとアオハナと同じパレードにいた象がカボチャの馬車を引いて登場したので、その時点で他のパレードの団員達も使い魔として扱って良いのかもしれない。
パレードには象や楽団や人形、キリンなど、様々な姿をした使い魔がいるなか、PSP版とVita版で登場したのはアカハナとアオハナの2体のみ。
そしてついにマギレコでも登場し、ストーリー上では各魔法少女から「使い魔」と呼ばれており、使い魔である可能性が高くなった。


プードルに乗っている団員が初登場
PSP版とPS Vita版に登場したアオハナはプードルのみの登場で、プードルに乗っている団員は未登場だった。しかしマギレコではプードルに乗っている団員も一緒に登場し、この団員がゲームに登場するのは初めてとなる。可愛い。


舞台装置の魔女の手下という表記は無く、「?????」扱い
アーニマの記事作成画像1 - コピー (728).jpg
↑燕の姿をした使い魔には「???魔女の手下」という表記があったが、こちらは全てが「?」扱い。
ワルプルギスの夜の使い魔として有名な通称「影魔法少女」には公式で「舞台装置の魔女の手下」の明記があるので、第10章が終わった後に「〇〇〇の手下」的な名前が付くのだろうか?
もし魔女・ウワサ一覧に掲載されたら、「舞台装置の魔女の手下」と明記されるかどうか、役割などがどうなるか見物である。
魔女文字による真名に関しては、ワルプルギスの夜、影魔法少女、共に公式で明かさていないので、アカハナ・アオハナも?????扱いになることだろう。


ワルプルギスのパレードの団員は無害では無かった
フィギュアキングダム - コピー (617).jpg
↑団員達はワルプルギスの夜を引っ張っているのだが、アニメではほむらはパレードの団員達をスルーして歩いている。
ほむらがスルーしているところから、この団員達は「幻」であり害が無い存在なのかと思われた。
しかしゲーム版やマギレコでは魔法少女達が団員達と戦闘をしており、団員達は攻撃もしてくることが判明した。
更にマギレコではパレードの団員達がイブの使い魔と潰し合いを始める。
イブの使い魔の方が集団戦法により優勢で、イブの使い魔は倒した相手の魔力を吸収することができるため団員達と潰し合いをしていた。
ほむらがスルーしていた理由は、この団員達と戦うのは無駄、魔力の温存という意味でスルーしているのかもしれない。


結界を持たずに現れる使い魔
アーニマの記事作成画像1 - コピー (702).jpg
ワルプルギスのパレードは結界を持たずに現れる。
これはかなりのイレギュラーで、 ひなのからは「規格外の芸当」と言われており、ワルプルギスの夜の使い魔ということがすぐに分かった。
他にも衣美里からは「みんな真っすぐ進む」「狙って攻撃するのはけっこーラク」と言われており、特に方向転換はしないらしい。
ひなのからは「鉄砲玉と同じ 捨て身で直進してるのかもな」、
美雨からは「コイツらは向こう見ずネ」「気を抜いて隙を見せなければワタシたちでも十分やれるヨ」と言われており、戦闘能力はそこまで高くない模様。
しかしパレードの出現はその場だけではなく、様々な地域に結界を持たず現れるようで、全て倒すのは難しいようだ。
みたまからは「全てが終わるまで続く終焉のパレードかしらね・・・」と言われており、倒しても倒してもキリがないようだ。


では続きに、ワルプルギスのパレードの団員「アオハナ」の攻撃方法などについてまとめてみました。
良かったら続きからどうぞ!
 

☆☆ マギアレコードにワルプルギスの夜の使い魔(アカハナ&アオハナ)が登場! ☆☆


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:アニメ

舞台装置の魔女の唄 [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第206回目、「舞台装置の魔女の唄」です!

MADOGATARI展で公開された舞台装置の魔女の唄はこんな感じでした!

紳士淑女の皆々様
虫けらと 野良猫たち
是非とも チョッと お立ち寄り

幾時代かは零れ落ち
星の因果が少女に報う。
尻尾の記憶は宛てにはならぬ
今夜 ここでの 一大戯曲。

ミルクは今のうちに飲んでおけ
サァサァ いそげ
空はもう 歓声の虜


舞台装置の魔女は難しい唄に仕上がっていました!
しかしこの唄、どこかで見たことがあります・・・。
アーニマ・フィギュアブログ - コピー (691).jpg
↑舞台装置の魔女の唄が書かれたイラスト、見覚えはありませんか?
何のイラストだったのかは・・・記事の後半で書きます!

では唄を読んで思い浮かべたことを書いていきます!

「紳士淑女の皆々様」「虫けらと 野良猫たち」
「是非とも チョッと お立ち寄り」
全人類を戯曲の中へ取り込もうとする、動く舞台装置。
是非ともチョッとお立ち寄りをというのは、サーカスに来てねという感じで演劇に関する魔女らしいですね!

「幾時代かは零れ落ち」
歴史の中で語り継がれる謎の魔女、地表の文明をひっくり返してしまう、などを思い出しました。

「星の因果が少女に報う。」
もともとは一人の魔女だったものが、後に他の魔女の波動を集めることで現在の姿となった。という裏設定があるので、「星の数ほどの魔法少女の因果がワルプルに詰まっている」という想像が出来ました。

「尻尾の記憶は宛てにはならぬ」
尻尾というと、キュゥべえの尻尾を思い出しました。
他の魔女の波動を集めて現在の姿となったワルプルギスの夜に、魔女・魔法少女の経緯に詳しいキュゥべえの記憶は宛てにはならない、ということかな?

「今夜 ここでの 一大戯曲。」
この世の全てを戯曲へ変えてしまうまで世界中を回り続ける舞台装置の魔女。
今夜はここで演劇をするよ!みたいなイメージ。

「ミルクは今のうちに飲んでおけ」「サァサァ いそげ」
なぜにミルク!?ワルプルギスの夜が始まるから、準備はしておけという意味と捉えましたがw

「空はもう 歓声の虜」
ワルプルが近づくと発生するスーパーセル。浮遊するビル、空を飛ぶ影魔法少女、などを想像できました。


公式説明文追加有り
MADOGATARI展で追加された公式説明文はこちら!
この魔女の周囲の重さや摩擦の全ては秩序を失い
その吐息は渦巻く炎になって
真実と嘘の一切を塵へと帰すだろう。
尋常ならざる自然災害として振る舞うその様は、まさにこの世の終わり也

ビルを浮遊させたり、口から吐く不思議な色をした炎、大災害など舞台装置の魔女の特徴がよく表されている説明文が追加されていました。


魔女の唄は、「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 前編・後編」の頃から設定があった?
アーニマ・フィギュアブログ - コピー (692).jpg

舞台装置の魔女の唄はこの記事の画像のように、劇場版魔法少女まどか☆マギカの前編・後編の「Key Animation Note extra」の限定版に付いてくる「RAKUGAKI-NOTE」でもほぼ同じ内容が確認できるようです。アーニマは前後編のラクガキノートは持ってないんですよね~欲しい。
その頃はこれが各魔女の唄である事は分からなかったと思います。
それにしても前後編の「RAKUGAKI-NOTE」って結構昔ですね。
前後編の頃から魔女の唄の設定があったということは、MADOGATARI展で公開された魔女の唄シリーズは展示のために新たに作られたわけではなく、元々イヌカレーさんが設定してあったものになりそうです。魔女の唄シリーズを公開する事なく時間が過ぎたので、MADOGATARI展で初公開しようという流れになったのでしょうか。
魔女の唄はプロダクションノートなどに載せてもおかしくない内容ですが、何故今まで公開せず、MADOGATARI展という展示会で初公開になったのか、興味深いですね。


では今回はこれで!
舞台装置の魔女の唄でした~。でわまた!
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ワルプルギスの夜 ワンフェス2015(冬)色彩前 [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第170回目。
2015/02/08(日)に開催されたワンダーフェスティバル2015(冬)。
ワルプルギスの夜が降臨していました。
BGM「Surgam identidem」を流すことを推奨!(「Nux Walpurgis」でも可)
アーニマのぶろぐ - コピー (175).jpg

降臨・・・ワンダーフェスティバル2015(冬) マツオ企画様(4-11-01)
特徴1・・・色彩前。
特徴2・・・本当は逆様の状態にしたいけど造形の都合上正位置 or ワルプル本気モードとして作ったんです!

全長200m~400mのワルプルギスの夜が、30cmくらいのサイズでワンフェスに登場していました!
色彩前なので色はまだ着いていないですが、それでもかなりの存在感と迫力を放っていました。
色彩前だと、ほむらの時間停止能力を受けているようにも見えるのでそれもまた魅力的です。
ほむらと一緒に撮影したいです!

俺はまどか☆マギカの展示をしているディーラーさんは予めチェックして、順番に回っていたのですが。
巡回2つ目にして、早速超大物を発見。
まさかワルプルギスの大きいサイズのガレキが、こんなにも理想的な形で展示されているとは思いもしなかった。

造形が造形なのでこのサイズで逆さの状態は難しいようですが。
ワルプル本気モードとして見れば面白いです。
一応、コミカライズ版のまどマギで正位置になっているので逆様じゃなくても有りですw
後は、ワルプルギスの虹色の魔方陣もあれば完璧。背景でも良いから魔方陣を付けたいですね。

撮影したワルプルギスの写真を逆様にすると、こうなりました。
アーニマのぶろぐ - コピー (176).jpg
↑大丈夫、展示などで逆様に出来なくても画像回転すれば逆様になるw!

では続きに、様々な角度から撮影した色彩前のワルプルギスの夜をどうぞ!
 

☆☆ ワルプルギスの夜 ワンダーフェスティバル2015(冬) マツオ企画様(4-11-01) ☆☆


nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ワルプルギスの夜30戦目達成!上乗せ特化ゾーン [舞台装置の魔女]

どうも!魔女記事第161回目、
SLOT魔法少女まどか☆マギカの上乗せ特化ゾーン「ワルプルギスの夜」です!
魔女バトル - コピー (86).jpg
↑ワプルプギスの夜が超絶楽しいので、スロットまどか☆マギカについて思う事や出来事を記事にしますw

スロットのまどか☆マギカは2013年12月16日にデビューし、今は2014年7月。
もう半年以上経ちますが。
まだまだホールでまどかマギカが6台以上設置されていたりと、稼動がある大人気萌え機種となっていますね。
まどマギと同じシャフト作品の化物語も大人気であり、長いこと高稼動を維持している萌え台と言ったらまどマギか化物語の2択になるほどのヒット機種に上り詰めています!

高稼動の理由は、作品の人気や俺のような熱狂的なファンによる稼動のおかげと思われるかもしれませんが。
しかしそれだけでは高稼動は半年も維持出来ない・・・となると、作品を知らないパチスロユーザーからも人気という事になります!年配のおじさんとかも、たまにまどマギを遊技してるしw
演出面とシステムが面白い!設定差関係無く突入しやすいワルプルギスの夜!天国ループしやすくて甘め!!
とはいえ負けまくると金銭的にオワタになり楽しくなくなるので、5円スロットなどの低貸で遊んでほしい。
あと、甘いと言ってもやっぱりスロットなので900Gとかはまったりする事あるので基本は負けると思うべしw
俺は最初はまどマギで+20万勝ってウハウハでしたが、打ち込んでいると段々負けの方が多くなりましたw
今は-20万かなwなので20スロは怖いし、もーお金目当てでは無いので長く遊べる5スロです!
まあ20スロのハラハラ感も悪くないが・・・お店の熱い日じゃない限り、無理はしないようにしないと!
でもまどマギは甘いという話が広まっているため、設定6なんてほぼ入らないなw熱い日でも低設定と思うべしw

演出面ではほむら図柄をそろえた時が快感です。
魔女バトル - コピー (64).jpg
↑BIGボーナス時はチャンス告知が好きで、揃うかどうかのワクワク感がたまらない!
エピソードボーナス時も揃う事があるので楽しい。揃えるまでの効果音が好きです。ジャキーン!ピシーン!ピシャー!(効果音
更に個人的に演出面で好きなのは・・・
マギカラッシュ当選してピロロロン!!っていう効果音が爽快&台のマギカラッシュの文字が光るところや、
強チェリー揃った時の「ズキューン」っていう効果音や、円環の理で魔法少女が登場して「ジャキーン!!」っていう効果音や、マジカルチャレンジなどで中押し一確した時の「ピューン!!」っていう音や、ART中ステージ変化した時のワクワク感や、ART中のまどかの画面破壊演出や、ワルプルでENDからの復活音「ジャキーン!!」や、3桁以上上乗せした時の効果音が(ry

システム面ではオーソドックスな擬似ボーナス+ARTタイプで、上乗せ特化ゾーンを搭載しています。
魔女バトル - コピー (69).jpg
この上乗せ特化ゾーンが「ワルプルギスの夜」となるのですが、めっちゃ楽しい。
スロットまどか☆マギカが大人気の理由は演出やBGMが逸材なのもありますが、更に比較的突入しやすく特に設定差が無い「ワルプルギスの夜」が大きいと思われます。
継続率や上乗せ数にバラ付きがあるため、+10Gで終了とかもよくありますが、+300Gとか3桁まで行く時もあり、継続するかどうかのドキドキハラハラの上乗せが気持ちいい!
ちなみにワルプルギスの夜に突入した時、ほむらが「ワルプルギスの夜」と喋るのですが、この喋り方が痺れるほどカッコイイ。斉藤千和さん(声優)かっこいいよ!

ワルプルギスの夜は2戦とか3戦で終了が多いので、あまり楽しめない時もありますが。
その分突入しやすいので、たくさん突入すれば楽しさが分かってくると思います。
基本は追撃チャンスが発動する5戦目勝利までを目指しているのですが、たまーに10戦目とか続きます。
で、俺はこの半年間の最高継続数が16戦目だったのですが、つい最近自分の記録を大幅更新しましたw
魔女バトル - コピー (40).jpg
↑ワルプルギスの夜で継続率80%を(ついに)引いたのか、32戦目まで続きましたw上乗せ+690!!
継続率90%のアルティメットバトルで25戦が自己最高記録なのに、80%で32戦って!
継続率って不思議だなあw
それと最近ロングフリーズからのアルティメットバトル7戦目終了の上乗せ+100というアルティメットバトル自己最低記録も更新しましたがw
俺はロングフリーズ5回目となり、約10万分の1をなんで引けちゃうのか不思議です。現実的じゃないだろうに。
そしてアルティメットバトルは7回突入経験有りで、結果は+400G、+385G、+279G、+220G、+138G、+120G、+100Gという、ネットに乗っているような大量上乗せは出来ず。
なので俺はワルプルギスの夜+690Gが最高上乗せG数になります。
魔女バトル - コピー (42).jpg
↑こんな記録はもう二度と出せる気がしない!32戦継続と上乗せ+690。その日は5スロでワルプル事故って一撃6900枚出たという。
6900枚が最高出玉で、万枚経験無しです。一度はまどマギで万枚出したいw

いやー、スロットの確率って不思議でワクワクします。
でもお金は減らしたくない・・・20スロの大負けした時の絶望して魔女化する感じがヤバイw勝てば嬉しいけどw
会員カード作って、5スロで遊んで、最初は現金投入するけどいずれ貯メダルしてお金を使わなくても貯メダルで遊技出きる状態を維持して行きたいなあ~。
と最近考えて、会員カードに5スロ貯メダル13000枚貯まり、5スロのまどかマギカを遊ぶために取っておいてありますw
魔女バトル - コピー (87).jpg
↑これでしばらくは、その店に限り5スロのまどマギが無料で打てるぜ!いざとなれば景品と交換して・・・銀行のカードみたいな感覚もw

では上乗せ特化ゾーン「ワルプルギスの夜」の演出について、色々続きに書いてみたのでよかったらどうぞ!
魔女バトル - コピー (43).jpg
スロットならではの描き下ろし演出も魅力的です!
 

☆☆ スロット魔法少女まどか☆マギカ 上乗せ特化ゾーン「ワルプルギスの夜」 ☆☆


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ワルプルギスな夜々 歯車で遊んでみた! [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第160回目、魔女と別作品のフィギュアを撮影してみたアーニマです!

今回は「ワルプルギスの夜」「機巧少女は傷つかない ・ 夜々(やや)」を撮影してみました!
「機巧少女は傷つかない」という作品は知らないのですが、この歯車の造形が素晴らしいので購入しました!
魔法少女まどか☆マギカでは暁美ほむらとワルプルギスの夜(舞台装置の魔女)に歯車要素が使われているので、これは一緒に撮影したら面白いんじゃないかな~と思い撮影してみたら・・・
アー二マのフィギュア - コピー (96).jpg
↑歯車だらけになり、面白いです!
フィギュアを見ると夜々(やや)には直接歯車要素が使われているわけでは無く、とても歯車が関連するような外見では無いのですが・・・台座がめっちゃ歯車で不思議!しかも金色!
こんな歯車を見たら、まどマギ好きな方ならほむほむ又は舞台装置の魔女を想像してしまいますよねw
俺は即行でワルプルギスと一緒に撮影したい!って思いましたw

らしんばんにて新品同様のものを中古購入です。
値段は9800円と高く、amazonの方が安く買えますが今すぐ欲しい気分だったので即購入!
アー二マのフィギュア - コピー (88).jpg
↑コトブキヤのフィギュアです。
良い意味で、あんまりコトブキヤっぽくない感じのフィギュアですw
造形は文句無しの素晴らしい出来です!

台座が素晴らしいほど歯車押しなので、台座だけをほむほむに移せば良い感じに遊べます!
アー二マのフィギュア - コピー (89).jpg
↑更にほむらをイメージした砂時計も一緒に飾って歯車要素UP!
1/8スケールフィギュアの暁美ほむらと一緒に飾れば良い雰囲気が出るかも?
ちなみにワルプルギスの夜はカラコレ魔女コレクション2のものです!

では歯車押しの「夜々」「ワルプルギスの夜」「暁美ほむら」を撮影してみたので良かったら続きからどうぞ!
 

☆☆ 夜々&ワルプルギスの夜&暁美ほむら 歯車繋がりで一緒に撮影です! ☆☆


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

舞台装置の魔女 まどか☆マギカ オンライン [舞台装置の魔女]

ついに、あの夜がやってきた・・・

魔女記事第105回目、オンライン版・舞台装置の魔女(序章)です!
フィギュアキングダム - コピー (82).jpg

登場・・・魔法少女まどか☆マギカ オンライン レイドボス・ワルプルギスの夜

運営は初春に大型アップデート「ワルプルギスの夜」実装を予定しており、2013年1月15日に大型アップデート「ワルプルギスの夜」の先行情報サイトを公開しました。
そしてついに、2月26日からワルプルギスの夜が実装され、レイドボスイベントが始まりました!
このイベントで、舞台装置の魔女(ワルプルギスの夜)と戦うことができます。
(レイドボスとは複数人数で戦うボスのこと。フレンドしているプレイヤーと協力して魔女を倒します。)

遭遇の仕方は、クエストや対戦プレイが終わった後ランダムに魔女が出てくる時があるので、ワルプルが出てくれば戦えます。(薔薇園の魔女や影の魔女が他にもレイドボスとして出てきました。クエストのボスより弱かったですが。)
もう実装されて大分日にちが経っているのですが、俺は昨日やっとワルプルギスの夜と遭遇することができました。
では舞台装置の魔女との戦いの様子を撮ったので、よかったら動画でどうぞ!
フィギュアキングダム - コピー (93).jpg
 YouTubeのURL http://www.youtube.com/watch?v=FVUKUEgYuyo
↑BGMは、魔法少女まどか☆マギカ オンラインのオープニングBGMです。
そしてオンライン版ワルプルギスの夜のBGMでもあります。とてもかっこよくて、熱い曲なので大好きです!
戦った後、ワルプルギスの夜に与えたダメージはそのままです。
こちらは全滅しても、AP(戦うことができるポイントみたいなもの)が続く限り、何度でも挑戦できます。
しかし制限時間があるので、時間内に倒さないといけません。
ボスのHPは2000000(2百万)あり、俺は一度の戦闘で3万程度しかダメージを与えられない。
俺1人では到底時間内に勝つのは無理です。
何度でも挑戦すればいいわけですが、やがてAPが底を尽きて挑戦できなくなります。
フィギュアキングダム - コピー (88).jpg
↑HP2000000という、ありえないぐらい、高いHPを持っている。
しかし、フレンド登録している人に助けを求めれば、フレンドも俺が戦っているワルプルギスと戦ってくれて、与えたダメージがどんどん自分の画面に表示されていき、ワルプルギスのHPが減っていきます。
フレンドもAPが続く限り、ワルプルギスの夜に挑戦していく。
このフレンドが3人、4人、5人と増えていけば、みんなでダメージを与えていくので勝利は近づいていくわけです。

この時、協力してくれたフレンドは超強力な方なので、3人で勝利してしまいましたがw
そして俺の少ない攻撃力でたまたまワルプルギスの夜に止めを刺すことができましたw
フィギュアキングダム - コピー (87).jpg
↑フレンドが1度の戦闘で与えるダメージは40万ぐらいなのに対し、俺は3万程度w
対ワルプル専用武器持っていない俺はあまり戦力にならないなw
協力してくれたフレンドの方に感謝!

動画のように、なんとかワルプルギスの夜に勝つことができましたか、ワルプルの後に(序章)と書かれているように、これは序章にすぎないのかもしれない。
勝った時の文字が「倒した」ではなく「追い払った」になっていますし。
真の力を開放したワルプルギス(普段逆さ位置にある人形が上部にきたりして!?)はOPのようにレベル200なのかもしれない。

では続きに、舞台装置の魔女の攻撃について書いてみたのでよかったら続きもどうぞ!
 

☆☆ 舞台装置の魔女と一緒に、劇団シモテ・カミテ・ソデなどの影魔法少女達も登場! ☆☆


nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

舞台装置の少女 劇団・シモテ [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第104回目、舞台装置の少女 劇団・シモテです!
フィギュアキングダム - コピー (72).jpg

役割・・・道化役者
登場・・・11話、12話、魔法少女まどか☆マギカ ポータブル

舞台装置の少女の中で最も注目されている劇団・シモテ。
なぜなら、シモテはお菓子の魔女シャルロッテの魔法少女時代といえるような外見をしているからです。

舞台装置の少女達はワルプルギスの夜同様に名前は?????ですが、一部の少女は魔法少女まどか☆マギカ ポータブルで仮称が与えられました。
フィギュアキングダム - コピー (71).jpg
↑今回記事にするのは中央下の劇団・シモテ。
プロダクションノートには影魔法少女と書かれているので、一般的に影魔法少女と呼ばれています。
皆魔法少女のような姿をしており、チャイナ風のがいたり民族衣装のものもいるので世界中の魔法少女を意識したデザインになっています。

さて、本当に劇団・シモテはお菓子の魔女シャルロッテなのだろうか。
劇団・シモテの頭部はシャルロッテ変身前の頭部のようなキャンディーの形をしており、持っているステッキの先端もキャンディーのような形をしている。
これだけではまだ微妙な感じがしますが、プロダクションノートに掲載されている資料を見れば劇団・シモテがシャルロッテにとても似ている事がよく分かります。
フィギュアキングダム - コピー (68).jpg
↑キャンディーのような頭部は髪型を表していた。カチューシャをつけています。
衣装は鹿目まどかのような、ワンピースタイプでフワッとした衣装。
杖の先端、背中のリボンにはお菓子の魔女の手下ピョートルのような顔。
シャルロッテのまだら模様のような肩とソックス。
他の影魔法少女の衣装設定は元がどの魔女かハッキリと分かるものはいませんが、劇団・シモテのみとても分かりやすい衣装設定です。

劇団・シモテがお菓子の魔女なら・・・
影魔法少女には「強大な魔力に引かれ集まった無数の魂」という設定があるので、シャルロッテの魂?も強大な魔力に引かれ集まったということになる。
お菓子の魔女が魔女化した時間は、ほむらが時間遡行を繰り返している時間軸らへんだと思うので、つい最近の魂ということに?

しかし影魔法少女の説明の「魂」とはなんなのだろうか?

魔法少女の魂はソウルジェムですが・・・魔法少女が魔女化する際、魔法少女の魂がどこかに行くのだろうか。
救済の魔女は生命(魂?)を吸い上げる能力を持っていますが、まどか☆マギカの世界における「魂」がなんなのかは詳しくは分からない。
更に影魔法少女にはこのような説明が。
「ワルプルギスの夜自身が元々一人の誰かであったのか、或いは多くの魂が集合することによって生み出された幻であるのか今となっては分からない。」
ここで公式の説明で2回目の「魂」という言葉が出てくる。
ちなみに舞台装置の少女の中には、マミやさやか、杏子の姿をしたものまでいるという設定がある。(漫画で登場)
死んだ魔法少女は「魂」となり、強大な魔力に引かれ集まるのだろうか?

このように、
まどか☆マギカの世界にはソウルジェム以外にも裏設定?のようなもので「魂」があるのかもしれない。

では続きに、舞台装置の少女 劇団・シモテのアニメ版とPSP版の活躍を書いてみたのでよかったらどうぞ!
 

☆☆ 舞台装置の少女 劇団・シモテ 衣装はお菓子の魔女シャルロッテと類似する影魔法少女 ☆☆


タグ:魔女
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

舞台装置の少女 劇団・ソデ [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第103回目、舞台装置の少女 劇団・ソデです!
フィギュアキングダム - コピー (27).jpg

役割・・・道化役者
登場・・・11話、12話、魔法少女まどか☆マギカ ポータブル

舞台装置の少女の1体である、劇団・ソデ。
アニメに登場した舞台装置の少女は6体、最後のシルエットを合わせると10体以上になりますが、このうち暁美ほむらの周りで踊っていた3体がPSP版に登場。
まどか☆マギカ ポータブルではカミテ・シモテ・ソデという仮称が与えられた舞台装置の少女がいますが、
実はこれらの仮称は舞台用語として実際に使われている。

客席から舞台に向かって側の意味をもつ「劇団・カミテ」
客席から舞台に向かって側の意味をもつ「劇団・シモテ」
舞台の左右に存在する客席から見えない空間の意味をもつ「劇団・ソデ」
(ソデは、袖幕(そでまく)のことを表し、出演者や舞台装置が待機する場所でもある。)

一般的に右をカミテ、左をシモテとは言わないが舞台用語として実在する。
このように、まどか☆マギカ ポータブルに登場する舞台装置の少女の仮称は舞台用語になっていることが分かる。
この流れから行くと、アニメのみ登場し、ゲームに登場していない他の少女の仮称は
舞台の前面である「劇団・ツラ」
舞台の後方である「劇団・オク」
舞台と客席を仕切り、上げ下ろしする幕「劇団・ドンチョウ」
舞台床を円形に切り抜き円形部分が回転できる機構「劇団・マワリ」
舞台の一部を切りその部分を「奈落」に移動(上下する)させる機構「劇団・セリ」
などの名前が考えられる。
舞台装置の少女の仮称に興味がある方は、グーグルなどで「舞台用語」と検索して調べてみると面白いです。

本当の名前はワルプルギスの夜同様に不明であり、?????となっている。
フィギュアキングダム - コピー (41).jpg
↑プロダクションノートには「影魔法少女」と書いてあるので一般的には影魔法少女と呼ばれている。
またアニメ版では「舞台装置の魔女の手下」であったが、PSP版では「舞台装置の少女」に変わった。
劇団イヌカレーは「特に本編では発揮されませんでしたが、こいつにつかまれると体が石のように重くなるという子泣きジジイ的な能力があります」と言っているがゲーム版でもこの能力は発揮されなかった。
ちなみに「舞台装置の少女 劇団・イヌカレー」は存在しない(笑)

この記事では上の画像の左下、劇団・ソデについて書いていきます。
フィギュアキングダム - コピー (49).jpg
↑劇団・ソデの衣装がプロダクションノートに描かれている。和服な感じ。
「日本人」と書かれているので、舞台装置の少女は様々な国の魔法少女が元になっていることが予想される。

では続きに、劇団・ソデのアニメとゲームの活躍について書いてみたのでよかったら続きからどうぞ!
 

☆☆ 舞台装置の少女 劇団・ソデ 様々な戦い方や能力を持つ影魔法少女達。ソデの能力は? ☆☆


タグ:魔女
nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

舞台装置の少女 劇団・カミテ [舞台装置の魔女]

どうも!
魔女記事第102回目、舞台装置の少女 劇団・カミテです!
フィギュアキングダム - コピー (369).jpg

役割・・・道化役者
登場・・・11話、12話、魔法少女まどか☆マギカ ポータブル

舞台装置の魔女の手下「影魔法少女」の1体。
強大な魔力に引かれ集まった無数の魂。
1~10話で倒してきた魔女の魔法少女時代を表す設定がプロダクションノートに書かれている。
劇団・カミテは格闘系の攻撃が得意

ワルプルギスの夜同様に、名前は「?????」となっている。
フィギュアキングダム - コピー (1057).jpg
↑プロダクションノートには「影魔法少女」と書いてあります。
更に魔法少女まどか☆マギカ ポータブルでは、この格闘系の影魔法少女に「劇団・カミテ」という仮称がついた。(黄色で囲んであるものがカミテ)

更に、PSP版では「舞台装置の少女」となっている。
影魔法少女はPSP版では忘却の魔女の手下でもあるので、あえて「〇〇の手下」にせず「〇〇の少女」にしたのだと思われます。
まどか☆マギカ 魔女 - コピー (458).jpg
↑「舞台装置と忘却の魔女の手下」だと変な感じになってしまうので、「舞台装置の少女」という名前に?
この名前なら誰々の手下というわけではないので、どの魔女が使っても違和感は防げる・・・のかもしれない。

なぜ舞台装置の魔女と忘却の魔女の手下が同じ影魔法少女なのか、理由は明かされていない。
忘却の魔女自体、公式で明かされている情報はほとんど無いです。
しかし、影魔法少女は「強大な魔力に引かれ集まった無数の魂。」ということなので、忘却の魔女にも「公式の説明で書かれている強大な魔力」があることになりそうだ。
(お菓子の魔女や影の魔女よりも、もっともっと強大な魔力。ワルプルギスクラスの魔力。)

設定資料集では「スペイシー」と書かれており、服のデザインが決まっていたようです。
フィギュアキングダム - コピー (1055).jpg
↑影魔法少女の記事で俺はスパイシーと書いていますが、よく見たらスペイシーですねw
影魔法少女の記事を訂正しておきますw
宇宙空間的な雰囲気があるから「スペイシー」なのでしょう。

宇宙空間的といえば・・・近未来的な世界にいたクマの魔法少女がいました。
フィギュアキングダム - コピー (1056).jpg
↑まあ似ていないので、このクマの魔法少女とは関係無いと思いますが。
劇団・カミテはその衣装からして未来の魔法少女なのかもしれない。
しかし影魔法少女は強大な魔力に引かれ集まった無数の魂ですが、未来の魔法少女の魂まで引き寄せられるのか?
ただ未来的なデザインの魔法少女服だっただけかもしれない。
1~10話に出てくる魔女の魔法少女時代の姿という設定がプロダクションノートに書いてあるので、この考察は厳しいw

では舞台装置の少女 劇団・カミテについて更に書いてみたので、よかったら続きからどうぞ!
 

☆☆ 舞台装置の少女 劇団・カミテ 忘却の魔女の手下でもある、影魔法少女 ☆☆


タグ:魔女
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ
前の10件 | - 舞台装置の魔女 ブログトップ